韓国初の陪審員裁判を描いた映画「8番目の男」。もちろん、裁判映画の名作「十二人の怒れる男」へのオマージュもたっぷり捧げられながら、いかにも韓国らしい姿が込められた作品でした。
☆☆☆☆☆
映画「8番目の男」
DVD
(画像リンクです)Amazonプライム配信
(画像リンクです)☆☆☆☆☆
韓国の歴史上初めて国民が参加する裁判が開かれる日がやってきた。全国民注目の中、年齢も職業も異なる8人の一般市民が陪審員団として選定された。彼らが扱うこととなったのは、すでに証拠、証言、自白が揃った明白な殺害事件だった。8人の役目は刑を量定するだけのはずが、被告人がいきなり嫌疑を否認したため、陪審員たちは急きょ有罪無罪の決断を迫られることになってしまう。
韓国では、2008年に国民参与裁判=陪審員裁判制度が導入されました。その初の裁判が舞台ですが、ホン・スンワン監督はあえて実話から距離を置くように脚色したそう。
裁判ドラマって、難しい法律用語が連発するし、動きがないから退屈なものになりかねません。ドラマ「ロースクール」も、キム・ミョンミンのマシンガントークがなければ、凡庸なものになっていたかもしれいなーと思います。
映画「8番目の男」の場合は、ベースが「十二人の怒れる男」なので、まぁ展開は読めてしまうのですよね。
期待するところは、陪審員8号である「8番目の男」が、どれだけ混ぜっ返してくれるか、というところでしょうか。演じるパク・ヒョンシクは、アイドルグループ「ZE:A」のメンバーで、これが長編映画デビュー作です。
ホン・スンワン監督もこれが長編デビューなようで、周囲のベテランたちがガッチリ話を引っ張っていってくれる感じが楽しめます。
プロ目線と素人の発想。コミカルに振ったら、しっかりと押さえにかかる。このバランスがとても楽しめました。
わたしは裁判官のキム・ジュンギョムを演じたムン・ソリという俳優が大好きで、この映画を見始めたのですけれど。
初の陪審員裁判を担当するのが、“女性”判事ということで、あちこちから圧力がかかるんです。あぁ、こんな役をムン・ソリがやるなんて……と、せつない想いでいっぱいになりました。
ムン・ソリは、イ・チャンドン監督の映画「オアシス」で、第59回ヴェネツィア国際映画祭のマルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)を受賞しています。
DVD
(画像リンクです)Amazonプライム配信
(画像リンクです)「法は国民の常識であるべきです」
陪審員に振り回されて、げんなりしつつ、圧力をはね返し、自身の信念を貫く毅然とした判事。こういう映画でも、しっかりと女性が置かれている「めんどくささ」を描くあたり、韓国映画らしさを感じさせてくれますよ。
映画「8番目の男」114分(2019年)
監督:ホン・スンワン
脚本:ホン・スンワン
出演:パク・ヒョンシク、ムン・ソリ、ペク・スジャン、キム・ミギョン、ユン・ギョンホ、ソ・ジョンヨン、チョ・ハンチョル、キム・ホンパ、チョ・スヒャン
コメント
コメントを投稿